私が子どもの頃は「登校拒否」って言われてました。
今は「不登校」が一般的。
でも、「行きしぶり」とか
「登校しぶり」とか
表現は変わっても、ネガティブな要素がなかなか外れない。

「そりゃそうよ! だって…」という反論が
圧力を持って届く(気がする)。
「普通は」行けるのに、
「普通は」行くのに。
そんな声があちこちから聞こえる(気がする)。

「普通」ってなに?
「普通は」ってなに?

そんなことをずっとずっと考えています。

朝元気に起きて、
サクサク身支度して
朝ごはんもパクパク食べて
うんこもちゃんとして
時間になったら誰にも言われずとも
元気に「いってきまーす!」って
学校に行く。
一日楽しんで、楽しみつくして帰宅して、
帰ったらすぐに手を洗って宿題して、
暗くなるまで友だちと楽しく遊んで、
帰ったら翌日の支度して、
晩御飯もパクパク食べて、
お風呂に入り、歯磨きして、
さっさと寝る。

これのどこが「普通」?
そんな「普通」な子はどこにいる?

わが子が「学校に行きたくない」と言った時。
もしくは、何も言わないけど「いけなくなった」時。

まず「普通じゃなくなる」恐怖感に襲われる。
「あなたの子育て失敗」という評価におびえる。
本人の気持ちや、ありようは二の次にして、
そこから親の気持ちが動けなくなる。
そして事態はどんどんこじれていく。

「学校に行かない(いけない)」ことなんて
全然大したことじゃない。
今の時代、そしてこれからを考えた時、
未来を拓くのは「普通じゃない」
子どもたちの方かもしれない。

そんな価値観の逆転、
未来への希望、
新しい世界との出会い。

おととしも、去年も、紹介しました。
そしてますますパワーアップして
今も続いています。

2021の記事
2022の記事

私の子どもたちくらいの年代の人たちが、
未来の子どもたちのために始めた取り組みです。

たった三か月。試しに一か月だけでも。
だまされたと思ってそこに身を投じたら、
多分、きっと、何かが変わると思います。

今思っているのとは違う未来、
その広がりを感じられるようになるんじゃないか。
そんな風に思います。

もう7期になるんだって!
お問い合わせはお気軽にね!
ホームページはこちらです
https://cocowith-school.com/
ツイッターはここ
https://twitter.com/CocowithOnline


私も「英語はこうしないと学べない」という
思い込みを外したい。
もっと簡単、もっと楽々です(*^^)v
スマホで英語を読む講座 やります!
先着10名! お申込み受付中です!
後半一時間は今回読んだページについて
「日本語」でおしゃべりする時間を取ります。
ぜひご参加ください(*^^)v


ババ抜きの会 次は来年1月26日です!
よかったらきてください!
場所は 茅ケ崎市東海岸南2-1-15

10時から12時まで
私は会場におります。
予約不要、会費不要。
お待ちしています! 

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。


最新の写真は
インスタに上げてあります!
ラインのお友だち追加もしておいてください!