アルバムの整理① 思い切って処分
アルバムの整理② あれあれ? 方針転換
に続く3回目です。
アルバムの整理に使っているのは、
娘から貸し出してもらっているエプソンの複合機。
(前使ってたのが壊れて、新しいのを買うまでの間借りてる)
機種はEP-807AW です。
今はこれが後継機かな?
一般的に、こういう複合機のスキャンサイズはA4(210×297)まで。
でも、アルバムはそれよりかなり大きい(270×315*貼り付け面)。
L判の写真がキレイに6枚並ぶサイズ、ということのようです。
ということは、
どうしてもスキャンすると周囲が欠けてしまいます。
これをどう考えるか。
A3サイズのスキャナーも調べてみましたが、
業務用になるようで、価格は跳ね上がります。
簡易版と思われるモノでも数万円。
モノを整理したくてやってることなのに、
ここで増やしてどうする!?(~_~;)
というわけで
結論は
気にしない
にしました。
どうせ、何度も何度も見返すものではないから、
そのくらいのゆるさでいいんじゃない?と。
そして、誌面ごとスキャンした場合には、
基本写真は処分することにしましたが、
どうしてもとっておきたい数枚だけ
抜き出して保存するという新ルールも設定(~_~;)
アルバム一冊32ページ。
1ページ1分としても、
1冊30分以上かかっちゃいますが、
気長にやるしかないですね~。
次回は具体的なスキャン方法をお伝えしようと思います。