週の後半 木金土の3日間は
わくわくデイに行くとどさん

でも、ここのところ
ことぶきデイ、わくわくデイ
どちらのデイでも落ち着いて過ごせてない。
それで わくわくデイの施設長さんと相談して
私も一緒にデイに行き、
そこでお仕事させていただくことにした
PC持ち込み WIFI使い放題
すごくいいサテライトオフィス(^^)v

私が近くにいることで
とどさんがデイでも安心して過ごせるかもね、
という作戦。

こういう配慮をしてくれるわくわくデイには
いつもいつも感謝しかない。

にもかかわらず、
当の金曜日、とどさんは全く動かず。
てこでも動かない、とはこのこと。
PCやらケーブルやら万全の準備してたのに
肩透かし
もうこういう日はだめ!とあきらめて
二人でゴロゴロして過ごす。
台風が来ているし
気圧の影響もあるよね? と自分を納得させて。

そして翌土曜日もリベンジ
台風一過の晴天
とどさんの気持ちも動いて
お迎えの車にすんなり乗車し
いっしょに施設の中に入り
私は仕事 
とどさんもお隣の部屋で楽しく過ごす
時折聞こえてくる
とどさんの笑い声がうれしい。

こういうところが
わくわくデイのすてきなところなんだよね。

そんな風にまったりさせていただいていたら
施設に訪問者が。
なんと施設長さんのご両親と
おばさま夫妻

そして、見た目は全くわからなかったけれど
おばさまのご主人にみんなが英語で話してる!
片言の英語がもどかしい様子も感じる。
「あら 日本の方じゃないんですか?」と聞いたら
中国系のアメリカ人とのこと。
うわーーーー!
英語で話せる! とテンション上がり
少しだけおしゃべり。

自己紹介もして
わが家に遊びに来てくださいとお誘いもして
いろいろ共通点もあって
めちゃくちゃ盛り上がって!

もしも予定していた日に行けてたら
この出会いはなかったと思う。
家でしかできない仕事もあるしね。
ほんのちょっとの判断
その判断の差が大きな出会いを産む

引き合わせとか
スピリチュアルなことは苦手と言ってきた
それを目指して何かをするのは違う、と
今も思う。

でも、目の前のことだけを大切にしていたら
ちゃんとめぐり合わせてもらえることがある。
大切にしたいことと
大切にしたいことが
リンクする瞬間がある

その瞬間のスパークするような「点」を
つかめるかどうか。
それは運? 
どうやらそれだけでもない気がする、
というのが今の私の実感です。


さて、9月4日の夜7時から
中央法規出版のzoomで
今回の本についてお話する機会を持ちます。
※お申込みが続々増えてます!
無料ですがチケットが必要なので
ぜひお申込みをお願いします。
予定が決まらないなあ、という場合も
まずはお申込みだけしていただけるとありがたいです。
励みになります!
お申込みは下のリンクから
現在40名以上のお申込みがあります
いい会にしたいです。

https://pep-talk.peatix.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私、コミュニケーションカードの
アドバンストレーナーになりました!

まず、23日は茅ケ崎でリアルのセミナーをやります(^^)v
午前10時から12時まで 
お時間あったらご参加ください!
お申し込みはこちら↓


おかげさまでAmazonベストセラー1位になりました!
皆さんのご協力のたまもの
ありがとうございました!
画像をクリックするとAmazonの購入ページに進みます!

そしてぜひ、お知り合いで興味のありそうな方にもおすすめください。
どうぞよろしくお願いいたします!


きみを励ますペップトーク 勇気を引き出す40の言葉
ペップトークの大先輩 師匠 ホーリー初の単著です!
特に思春期のお子さんをお持ちの方におすすめ!
ものすごくわかりやすいです!


ババ抜き、ぴあサロン 次は8月29日です。
ぜひご連絡ください。お待ちしています。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは8月29日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は8月29日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 3000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

こちらも好評発売中です!

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪