今回の松山遠征は
そもそもオーストラリアから
おたんこナースこと、高橋奈央子さんが帰国して
松山に行くのよ!というところから
始まった話でした。

今年二月に一時帰国からオーストラリアに戻るときに
羽田で二時間ほどおしゃべりして
今回の遠征が決まりました。

その時は二人でコラボイベントをしようね! という話だったのですが
私の新しい本の出版がずれ込んでしまったので
キャンセルして、松山の観光に切り替え。

奈央子さんのお友だち、まさえさんが車でご案内くださるとのことで
ただの観光ではとても行けないようなところに連れて行っていただいたのです
まさえさんには本当感謝しかない!
そして初日にごいっしょさせていただいたあいこさんにも!
いいご縁がつながって、
すごくらくちんで心地よい時間でした。

ふぅっ! 前置きが長くてスミマセン💦

まず初日は空港にお迎えに来ていただいて
最初に連れて行っていただいたのが ゑびす丸
お食事の後は アジサイがきれいだという
松山総合公園→定番道後温泉に!
ただ、残念ながら本館は工事中でした。
そして最後はホテルのある 大街道!

翌日は少し遠くまでドライブ

まずは四国最高峰石鎚山につながる
土小屋 から 高知県に少し入って
仁淀川の源流 にこ淵

いつもはもっと穏やかで
仁淀ブルーが美しいそうですが
前日に降った大雨の影響で
かなり暴れていました💦
それでも十分きれいでしたよ

さらにそこからUFOラインへ
UFOラインって何? という方は上のリンクを見てくださいね!
お天気がよかったら天空の一本道が見えたのですが
残念ながら霧に邪魔されてしまいました💦

そして三日目は一人行動。
本を出したら47都道府県で
介護を楽にする講演させていただきたい! という
夢を持っている私。
愛媛県の社協、県庁、松山市役所にご挨拶に行きました。
みなさん熱心にお話を聞いてくださり、うれしかったです。

そして最後に松山城に!
行きはロープウェイで
帰りはリフトで
堪能してきました。

そして、ここで奇跡の出会い!
それについてはまた改めて!

二泊三日の松山滞在。
とても楽しく充実した時間でした。
とどさんのことは、
定まらないままでしたが
それでもシンデレラタイム満喫することができたのです。

本当に無理を言って
この時間を可能にしてくれた娘夫婦には
感謝しかありません。
本当にありがとう!

帰宅したらさっそく日常。
バタバタと過ぎていく時間の中で
どれだけ落ち着いていられるか
地に足をつけていられるか
これを年の功というのです。

振り回されないで、
ゆっくり進んでいきたいと思います。
↑ もちろん自分に言い聞かせているのです💦

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
とどさんとの介護の日々が本になります。
できたら 皆さんにご協力いただき
一斉にポチってしていただけたらうれしいのです。
必ずお知らせしますので、
それまで少し、お待ちくださいませm(__)m


めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは6月27日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は6月27日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 2000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪