生協のカタログで見つけたのが
懐かしいタイのマンゴー
これこれ! この形!
そんなにお高くもなかったので
ひとつ注文してみました

2012年から2019年まで毎年
9年間
2月にバンコクテンズって
10人制のラグビーの試合に参加するために
若い方たちとワイワイ過ごしたタイ。

ラグビーだけじゃ私たちがかわいそうすぎる!って
いっしょに行っていたくみこちゃんと相談して
とどさん まーちゃん くみこちゃん 私の四人で
ラグビーの前にタイのリゾートに10日くらい滞在するようになって
中でも何回も行ったのがパタヤ。

お気に入りのジム併設のお宿があって
朝ごはん食べたら
フリーでレッスンに出て、汗かいて
プールでビール飲みながらウトウトして
暑い時間は部屋で昼寝して
日が陰ったら夕飯!

ご飯食べてうろうろしてマッサージ受けて
ホテルに戻る前に必ず寄ったのが
マンゴーのお姉さんのお店

このお姉さん、すごくいい人っていうか
誠実な人で
旅行者の私たちにはわからないのに
マンゴーをむいてみて「あれ?」と思ったら
ポイッて捨てて
かならず食べごろで本当においしいのを選んでくれる。

毎日みたいにホテルに帰る前に寄って
それぞれ2パック買って
夜ひとパック 
翌朝おめざにキンキンに冷やしたのをひとパック

お姉さんみたいに上手にはむけなかったけど
朝ごはんに出したら とどさんもわかった
「!?」って顔をした

わたし・これ何かわかる?
とどさん・わかるよ~! あのおばちゃんの←ちょっと失礼💦
わ・そうそうパタヤのね!
と・なつかしいなあ また行きたいね

とどさんは時々すごく正気になる。
この時もマンゴーの味が
彼を覚醒させたんだと思う。

ありがとう。マンゴー。

もう二人でパタヤに行くことはないと思うけど
思い出があるっていいことだなあって思った。


めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは5月30日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は5月30日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 2000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪