このお二人の笑顔!

5月11日前半 ペップティーチャー講座
の後は、近くの会場で
岸田輝美出版記念会 を開催。

あーーーー この日を迎えられてよかった!

写真の左は著者のてるてる こと 岸田輝美さん
そして右側はみちてぃぶ こと 乾倫子さん

みちてぃぶは「自分の本を出したい」という
てるてるの願いを聴いて
ずっと「できる! できる!」と応援し続けてきました
そして 実現! このお二人の笑顔!

てるてるは マナー教育サポート協会の理事長であり
日本ペップトーク普及協会 講師研修部の部長
参加者のほとんどはどちらかに所属していて
会場はさながら両団体の交流会みたいな雰囲気も。

きっとこれこそ、てるてるが望んだ風景でも
あったのではないかしら? と感じました

マナー教育サポート協会 前理事長の岩下宜子さん 私は僭越ながら司会
ペップ講師たち大集合の図!

だれでも夢を語り続けていい
こうでありたい! こうなりたい! これやりたい!

語れば、それを支えてくれる人が出てくる
そして 語り続ければ
いつか 叶う!

この後、参加者のおひとり のんちゃんこと 八重島希美さんから
↓こんなすてきなプレゼントも! 私だそうです。
こんなに穏やかできれい? ほんと?
ずっとそうでありたいと思っていた私がいる!
夢は叶う!


満員御礼! ありがとうございました!
改めてご報告しますね!
また10月に開催予定です!

めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは5月30日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は5月30日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 2000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪