マイチャレ というコミュニティに参加しています
元はといえば、二人の若者が始めた朝活
それが広まり、広がり、つながりあい
平日朝5時と6時からオンラインで10分くらいつながり
筋トレと読書をして、行ってきます!と
お別れする会
週末にはみんなで集合して
前の一週間の振り返り
次の一週間の目標を立てること を
半年サイクルで繰り返しています

ひょんなことから参加したこのコミュニティも
七周年だそうです!
私は三期目 参加して一年半がたちました

毎期の終わりにはオフラインのイベントがあるのですが
私はスタッフに立候補させていただいています

毎朝ひとりぼっちじゃなく
仲間と元気に一日を始められる

元気じゃなくても
その日元気な人たちから力をもらえる

そして毎朝「いってらっしゃい」と言うだけなのに
みなさんから「あの声に励まされます」と
お礼を言っていただける!

私にとっては本当に幸せな「居場所」になっています

だからスタッフになって感謝を伝えたいし
恩返しもしたいと思っているんです

日曜日、今期も〆のイベントが
新宿区の成女学園 というレトロな学校を会場に
開催され、たくさんの方が集まりました
多分昨日は私が最年長(笑)
みなさんわが子と同い年くらい
もっとお若い方もたくさんおいでです

今回はスタッフに加わるチケットが完売で
では、参加者として楽しんじゃおう!と思っていたら
「欠員が出たのでよかったら手伝っていただけませんか?」と
お声がかかりました。

もう二つ返事で「やりますっ⭐」と。

お若い方たちの仲間に入れてくださってありがとう
いつも元気をありがとう
毎朝一人じゃない時間をありがとう

ありがとう、ありがとう
と、思いながら
実際に伝えながら参加していたら
それ以上の「ありがとう」を
言っていただきました

毎朝「いってらっしゃい」って
言ってくださってありがとう
いつも励ましてくださってありがとう
画面越しの笑顔をありがとう
今日もスタッフとして動いてくださってありがとう
なーんて!

なんとまあすてきな時間!

ペップトークでは
「ありがとう」は最高のペップワード
だとお伝えしています
誰かを無条件に承認して元気にする言葉
そしてそれは必ず自分にも戻ってくる

いつもいつも
ありがとう と言える自分でいたい
そして
ありがとう を
見つけられる自分でいたい
そう思います


直近の予定はここ↓にまとめました
リアルでお目にかかりましょう!
情報を整理しました!

セルフペップトークの講座は6時間の講座です
みなさん
「始まるまでは一日頑張れるかなあって思ったけど
あっという間でした!」
っておっしゃる。
そのくらい楽しいです♪

コミュニケーションカードの講座は二時間で
まず自分を理解するきっかけになります。

リアル、オンラインどちらでも開催できます。
ぜひリクエストしてくださいね。


この後も次々に登壇が決まっています。
それぞれ本気で全力投球していきますので
ぜひいらしてくださいませ!

いずれも詳細が決まり次第お知らせしますね!


これからいろいろな
予定が目白押しなので
LINEでお友だちになっておいてくださいね。

友だち追加

毎日新聞医療プレミアに記事が出ています。
ぜひご一読ください。↓

https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240910/med/00m/100/010000c

私、コミュニケーションカードの
アドバンストレーナーになりました!

お時間あったらご参加ください!
お申し込みはこちら↓

おかげさまでAmazonベストセラー1位になりました!
皆さんのご協力のたまもの
ありがとうございました!
画像をクリックするとAmazonの購入ページに進みます!

そしてぜひ、お知り合いで興味のありそうな方にもおすすめください。
どうぞよろしくお願いいたします!


ぴあサロン 次は12月26日です。
ぜひご連絡ください。お待ちしています。
ババ抜きは予定変更。12月30日にババ抜き祭りをやります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
12月26日に次の会があります。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
めぐみと英語 英語が苦手な方に向けて
楽しい学習方法を共有する講座です 
リクエストいただけば調整いたします。


友だち追加

●英語がわからなくても読める講座。
英語講座 現在休止中です💦 
準備が整い次第再開しますね!
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 3000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

こちらも好評発売中です!

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪