昨日は本当に久しぶりにジムのズンバに参加
しかも、一番前のイントラあさこせんせいの正面(^^;)
緊張するやら照れくさいやら
それでも夢中で45分いい汗かきました!
楽しかった~!

そして、帰宅してみると……

家の鍵がかかっている
とどさんはもうカギがかけられなくなってるので
私はカギを持たずに出ていた
つまり……家に入れない

お留守番カメラを作動すると
リビングはもぬけの殻

玄関に置いてあったとどさんの傘もない

さては……
私が心配になって迎えに行ったか……
そもそも家にいるのかどうかもわからないけど
インターホン連打にも反応しないということは
家にいない、が正解と思われる。

まず娘と息子にライン
そのあと心当たりを探す

と言っても、土砂ぶりの雨は止んで
にわかに蒸し暑い。
私の恰好は
ワークマンのレインウエア上下に
中はジムウエア

脱ぐとアホみたいな恰好
着るとサウナスーツ状態
(お見苦しいでしょうが……)

すごく困ったときには自撮り
メタ認知に役立つ ちょっと笑える

近所のドラッグストアには
「派手な帽子かぶった70代男性が来たら教えて」と
お願いしておく。

ご近所の仲間にもお願いする
途中で出会った人たちにもお願いする

ああ、仲間がいてよかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

その間往診の先生が来てくださるが
事情をお話しして最後の順番に回してもらう

1時間以上探し回り
これはもう通報案件だなあと
帰宅したら
玄関に置いておいた私の荷物がなくなってる!

あーーーー帰ってきた!
よかったーーーーーー!

家に飛び込んで
ゆっくり事情を聴いたら
なんと、どこにも行ってなかった!

家の中で爆睡していたらしい💦

2階にもインターホンの子機はあるんだけど
仕事中に鳴ると困るので音量最小にしてある
↑これが災いした

彼には何が起きたかわからない
よく寝てご機嫌(笑)

ご心配かけたみなさんすみませんでした。
とどさんはご機嫌です

これからは必ずカギを持って出ます!
2階にもお留守番カメラを設置します!
ジムの帰りには少しはちゃんとしたシャツを着ることにします!

さあ、週の真ん中水曜日
お天気は抜群
5月の風がさわやか!
今日もいい日にしましょう(^^)v


めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは5月30日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は5月30日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 2000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪