5月26日日曜日は
とどさんに頑張ってお留守番してもらい
朝から夕方までセルフペップトークの講座をサポート
講師は米田明美さん あけみんです!

サポートというとなんか手伝ってるみたいですが、
3回目以降の受講の場合には、
自動的にサポーターになります💦

そして、これが本当に得難いというか、
初回はただ講座に出るだけで初めての体験
ついて行くのが精いっぱい!
再受講は「ははー! そうか~!」と
振り返るのが精いっぱい
そして3度目にしてようやく
「ああ、そういうことか!」があちこちにちりばめられていて
まさに目からウロコ!

理解度が低いほうではないと思うのですが
そして都度振り返ってメモや書き込みの整理もしているのですが
くり返し聞けば聞くほど奥が深い。
特に自分が講演したり、
短い講座を開いたりするようになって
余計そのことを感じます。

そしてさらに、参加者特典! とでも言えばいいのか
講座の中のワークで
みなさんから肯定的な言葉かけをしてもらう場面があり
出れば出るほど、自分のよさを教えていただけて
気もちがホクホクしちゃうんです♪

日曜の講座ではふだんの私もご存じのお若い二人から
自分では予想もしていなかった「よいところ」を
おしえていただけて、不覚にも涙。
スーッと心がととのったように感じました。

夕方はとどさんをそう長くも待たせてはおけないので
急いで帰宅。
そうしたら、またちょっとしたトラブルがあったのですが
それも心をグラグラさせることなく切り抜けられました

気の持ちようってよく言うけれど
そしていつもいつも、その「気」は
整っているわけではないけれど
時折「しゃん」とできる時間が持てると
物事に対する取り組み方も違うんだなあと思ったことでした

ごいっしょくださったみなさま ありがとうございました!

今日は新しいデイの見学に行ってきます。
とどさんは気に入るかな? どうかな?


めぐみと英語 
リクエストいただけば調整いたします。


英語関連の講座(めぐみと英語・初心者講座・中級講座)は
いずれもオンラインでできますので、
ご希望があればおっしゃってください。
PEPTALK関連の講座もそうですが
スケジュールを調整して、
お二人以上の希望があれば開催していきます(*^^)v

友だち追加

次回のババ抜きは5月30日!!
お待ちしています。
予約不要! 出入り自由!
ただ、ババ抜きだけをする会です!

4月から会場が変わります!

問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!

●ピアサロンについて
また、 毎月最後の木曜日午後に固定して
認知症の方をお世話しておられるみなさんと
ちょっとゆっくりお話をする会を行っています。
次回は5月30日です。
ゆったりとおしゃべりする時間を
共に過ごしましょう(^^)v

     ~~~~~~~
ペップトーク入門講座
今後もご希望があれば、
ペップトークの入門講座を開催します。
少人数制でやりますので
ひとみしりの方も安心してご参加ください!
参加費はおひとり3000円です。


●英語がわからなくても読める講座。
英語講座は毎月最後の週 火曜です 
「英文を読んで、話し合ってみよう」
会場はご予約者に通知します。 
※参加費(資料代含む) 2000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。

ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。

友だち追加

インスタもたまにやってます♪