昨日はとどさんの面会でした
予約して たった10分しか会えない
その時間のために往復2時間
それでも会いに行くのは
なんでだろうなあ?
「愛」って言ってくれる人もいるけど
結婚して40年以上
「愛」というよりは「情」
かもしれないな
そんなことも考えてしまう
だからこそ面会の日には
何か楽しいことを組み合わせておくことにしていて
午前中みっちり仕事をした後は
おいしいランチとデザート!

そして何より楽しみにしていたのが
かき氷!
大好きな宇治金時を食べたい!
でも、なかなかお店がみつからず
かなり歩き回り
天然氷を削ってくれるという
すてきすぎるお店を見つけた!
もうそのことに感激して
できあがったものを夢中でいただく!
で、3/4食べ終わったところで
はた、と気づく
これ、「あんこ」のっかってたっけ?
宇治金時の「金時」
下まで行ったら出てくるバターンか?
せっせと食べて「掘って」みる
でも、見当たらない💦
店員さんに言う?
ここまで食べておいて今さら?
それでも、すごく楽しみにしていたし
次回いつ食べられるかわからない
悔いが残り過ぎる…
↑たかが宇治金時に大げさ!
勇気を出して
「あの~、ここまで食べておいて今さらなのですが
これ、あんこがのっかってなかったんですけど……」
と店員さんにお伝えする
その時の店員さんの「ハッ」とした顔
あ、これこそが「ハッ」とした顔だ!
という表情を見せてもらった
そして多分
彼なりに
脳みそを超高速で回してくれて
「あの~、別の器でご提供させていただいても
いいでしょうか?」
アルバイトと思われる方の
精いっぱいの対処法
「はい、それでお願いします」とお伝えして
きたのがコレ(笑)

本当は氷部分も少し足してほしい気持ちはあったけど
必死で考えてくれた若い方を混乱させてもいけないので
これはこれでおいしくいただきました
というわけで
近日中にまた別のお店でリベンジ予定です(笑)
誰かいっしょに行きませんか?
いろいろ「もってる」私のお話し
聴きにいらしてくださいね♪👇
いよいよ来週!
「来てよかった!」と言っていただけるものにしますから
どうぞお運びくださいませ!
【All For Oneトークライブ】キックオフ! 7/9(水)第1回
「ペップトーク 魔法の言葉かけ」開催決定!
互いに認め合い、多様性を大切にするラグビーでは、
多くのチームが社会課題と向き合っています。
ノーサイドクラブも新たなトークライブをスタートさせます。
第1弾のテーマは「ペップトーク」。
昨年夏、『認知症の人が元気になる 介護が楽になる
ペップトーク 魔法の言葉かけ』(中央法規)が刊行されました。
著者のおやのめぐみさんは、
ラグビー一家のお母さんでもあります。
認知症の患者は今や700万人時代ともいわれ、
誰もが身近に感じる社会問題になっています。
おやのさんの経験談、スポーツとかかわりの深い
ペップトークを利用した言葉かけ、
気持ちが明るくなるコミュニケーションスキルについて
じっくりお伺いします。
認知症の介護に悩む方、準備をしておきたい方、
前向きなコミュニケーションスキルを学びたい方、
得ることが多いトークになると思います。
ぜひご参加ください。
●日時:2025年7月9日(水) 19:30 – 21:30(19:00開場)
●場所:ラグビーダイナーノーサイドクラブ(東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎ビル2F)
●参加費:5,000円 (1ドリンク付。追加のドリンク/フードは各自ご注文下さい!)
●ゲスト:おやのめぐみさん(講演家/子育て&孫育てコンシェルジュ/認知症介護サポーター/日本ペップトーク普及協会認定講師等)
●MC:村上晃一さん(ラグビージャーナリスト)
●定員:40名
●お申込方法:お申込み受付はこの告知を持ってスタートとさせて頂きます。お名前と人数をご明記の上、お店のメールアドレス「nosideclub@gmail.com」までご連絡下さい。お申し込み数が定員に達した時点で受付終了とさせて頂きます。 尚、お申込はお一人さま3名様までのお申込とさせて頂きます。その際、お申し込みの際は全ての方のお名前をお知らせ下さい。前日正午12時以降のキャンセルは全額ご負担頂く形とさせて頂いております。 予めご了承下さいませ。何卒、よろしくお願い申し上げます。
ラグビーとペップトークと介護!
内容を練りに練って
準備を進めます!
会場でお目にかかるのを楽しみにしています!
おかげさまでAmazonベストセラー1位になりました!
皆さんのご協力のたまもの
ありがとうございました!
画像をクリックするとAmazonの購入ページに進みます!

毎日新聞医療プレミアの記事です!👇
途中から有料になりますが 初月は割引です!
よかったらどうぞ
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240910/med/00m/100/010000c

インスタのフォローもよろしくです(^^)v
アカウントは@oyanomegumi です
さいとうさんの新刊もよろしくね♪
これは思春期の子育てをされている方にドンピシャです!
https://amzn.to/3FTUpJo

講座のこと、
ババ抜きのこと、
講師のご依頼など
このサイトの問い合わせフォームから
どうぞご質問ください
👇の公式ラインに登録くださると
ほかの方には見えない形で
トークもできますよ(^^)v

以下はご案内です お時間あったらご一読ください!
ババ抜き&ぴあサロン
絶賛継続中です
毎回予想もしなかった出会いがあります
ご都合ついたらぜひお出かけください。
次回は7月31日です


セルフペップトークセミナー
「始まるまでは一日頑張れるかなあって思ったけど
あっという間でした!」ってみなさんおっしゃる。
そのくらい楽しいです♪
6月はどこかに予定しようと思います。
ご希望がありましたらお早目に!

二回目は半額で受講できます
三回目以降は無料です!
コミュニケーションカードの講座は二時間で
自分を理解するきっかけになります。

リアル、オンラインどちらでも開催できます。
ぜひリクエストしてくださいね。
これからいろいろな
予定が目白押しなので
LINEでお友だちになっておいてくださいね。

ぴあサロン&ババ抜きは 次は7月31日です。
ぜひご連絡ください。お待ちしています。



問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
めぐみと英語 英語が苦手な方に向けて
楽しい学習方法を共有する講座です
リクエストいただけば調整いたします。

●英語がわからなくても読める講座。
英語講座 現在休止中です💦
がっ
英会話カフェに参加します(^^)v
よかったらご一緒しませんか?
まずはすてき女子jennyちゃんのラインに登録してください
毎朝すてきな英語フレーズが届きますよ!

下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。



