大阪二日目
ホテルで目覚めたのは
いつも通りの4時過ぎ
そこからお風呂をためて
ゆっくりゆっくり入って
冷房で冷えたからだを温めました
そして6時からのFacebookライブを見て
もう一度ベッドに(笑)
家にいると
「あ、洗たく!」とか
「あ、ゴミ出し!」なんて
次々とタスクが出てくるのですが
とりあえずゴロゴロしていられるのも
旅先の醍醐味
チェックアウトの11時まで
まったり過ごす!と決めて
お部屋にいました
で、チェックアウトして向かったのは
梅田!
私が小学生時代に住んでいた街です!
新しくできたビルに
気になるお店があるのを知り
13時の待ち合わせまで2時間で
サクッと行って戻ろうと思ったのです
で、地下鉄の梅田駅に降り立ち
迷子になる
なんでやねーーーん!?




土地勘はあるから大体その方向に歩いているつもりなのに
Googleマップ上の自分はどんどん目的地から離れていく
え? あれ?
だれかに聞けばいいのに
なまじ土地勘があると思い込んでいるから
聞けない💦
結局また梅田駅まで戻り
駅の案内所で教えてもらって
そこから5分ほどでつきました💦
そして帰りはさらにサクサクと
あっという間に駅に戻れたんです
最初から聞けばよかった
しかも目的のお店は
期待したほどではなかった💦
変な汗をかいて
急ぎホテルまで戻り
みやこさんと合流してランチ
梅田や新大阪では
きっと落ち着かない
と思って
ホテルのランチを予約してたんです
おかげでゆったりのんびり
ランチを楽しむことができました

そして
私のドタバタな話をしたら
「なーんだ、私も一緒に行けばよかった!」ってみやこさん
お互いに言葉足らずで
思い込みで
お互いを思いやり合ってしまい
忖度しすぎて行き違い( ;∀;)
待ち合わせを13時設定にしたんだけど
二人ともなんなら10時でもよかった!
ということが判明
言葉を大切に
コミュニケーションが大事
って普段から人に話しているのに
足元がぐずぐず💦
相手のためにと
勝手に思い込んでいること
あるよね~?って
二人で反省しきりでした
そんなこともまた
講演でお話しして行けたらなあって思います
そして明後日は今月のババ抜きですよ~!
よかったら来てくださいね♪

来月も👇こんなすてきな企画!
どんどん準備を進めています
「来てよかった!」と言っていただけるものにしますから
どうぞお運びくださいませ!
【All For Oneトークライブ】キックオフ! 7/9(水)第1回
「ペップトーク 魔法の言葉かけ」開催決定!
互いに認め合い、多様性を大切にするラグビーでは、
多くのチームが社会課題と向き合っています。
ノーサイドクラブも新たなトークライブをスタートさせます。
第1弾のテーマは「ペップトーク」。
昨年夏、『認知症の人が元気になる 介護が楽になる
ペップトーク 魔法の言葉かけ』(中央法規)が刊行されました。
著者のおやのめぐみさんは、
ラグビー一家のお母さんでもあります。
認知症の患者は今や700万人時代ともいわれ、
誰もが身近に感じる社会問題になっています。
おやのさんの経験談、スポーツとかかわりの深い
ペップトークを利用した言葉かけ、
気持ちが明るくなるコミュニケーションスキルについて
じっくりお伺いします。
認知症の介護に悩む方、準備をしておきたい方、
前向きなコミュニケーションスキルを学びたい方、
得ることが多いトークになると思います。
ぜひご参加ください。
●日時:2025年7月9日(水) 19:30 – 21:30(19:00開場)
●場所:ラグビーダイナーノーサイドクラブ(東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎ビル2F)
●参加費:5,000円 (1ドリンク付。追加のドリンク/フードは各自ご注文下さい!)
●ゲスト:おやのめぐみさん(講演家/子育て&孫育てコンシェルジュ/認知症介護サポーター/日本ペップトーク普及協会認定講師等)
●MC:村上晃一さん(ラグビージャーナリスト)
●定員:40名
●お申込方法:お申込み受付はこの告知を持ってスタートとさせて頂きます。お名前と人数をご明記の上、お店のメールアドレス「nosideclub@gmail.com」までご連絡下さい。お申し込み数が定員に達した時点で受付終了とさせて頂きます。 尚、お申込はお一人さま3名様までのお申込とさせて頂きます。その際、お申し込みの際は全ての方のお名前をお知らせ下さい。前日正午12時以降のキャンセルは全額ご負担頂く形とさせて頂いております。 予めご了承下さいませ。何卒、よろしくお願い申し上げます。
ラグビーとペップトークと介護!
内容を練りに練って
準備を進めます!
会場でお目にかかるのを楽しみにしています!

インスタのフォローもよろしくです(^^)v
さいとうさんの新刊もよろしくね♪
これは思春期の子育てをされている方にドンピシャです!
https://amzn.to/3FTUpJo

講座のこと、
ババ抜きのこと、
講師のご依頼など
このサイトの問い合わせフォームから
どうぞご質問ください
👇の公式ラインに登録くださると
ほかの方には見えない形で
トークもできますよ(^^)v

ババ抜き&ぴあサロン
絶賛継続中です
ぴあサロンではまたまた素敵な出会いもありました
ご都合ついたらぜひお出かけください。
次回は6月26日です


以下はご案内です お時間あったらご一読ください!
セルフペップトークセミナー
「始まるまでは一日頑張れるかなあって思ったけど
あっという間でした!」ってみなさんおっしゃる。
そのくらい楽しいです♪
6月はどこかに予定しようと思います。
ご希望がありましたらお早目に!

二回目は半額で受講できます
三回目以降は無料です!
コミュニケーションカードの講座は二時間で
自分を理解するきっかけになります。

リアル、オンラインどちらでも開催できます。
ぜひリクエストしてくださいね。
6月29日 日曜日
コミュニケーションカード アドバンスセミナー開催します
※ベーシックセミナーを受講された方が受けられます
この後も次々に登壇が決まっています。
それぞれ本気で全力投球していきますので
ぜひいらしてくださいませ!
いずれも詳細が決まり次第お知らせしますね!
これからいろいろな
予定が目白押しなので
LINEでお友だちになっておいてくださいね。

https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240910/med/00m/100/010000c
おかげさまでAmazonベストセラー1位になりました!
皆さんのご協力のたまもの
ありがとうございました!
画像をクリックするとAmazonの購入ページに進みます!

そしてぜひ、お知り合いで興味のありそうな方にもおすすめください。
どうぞよろしくお願いいたします!
ぴあサロン&ババ抜きは 次は6月26日です。
ぜひご連絡ください。お待ちしています。


問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
めぐみと英語 英語が苦手な方に向けて
楽しい学習方法を共有する講座です
リクエストいただけば調整いたします。

●英語がわからなくても読める講座。
英語講座 現在休止中です💦
準備が整い次第再開しますね!
「英文を読んで、話し合ってみよう」
※会場はご予約者に通知します。
※参加費(資料代含む) 3000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。




ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。


インスタもたまにやってます♪