昨日から またまた人生初にチャレンジしてきました
それは、一泊で2ラウンドするゴルフ旅行⛳
今年は「なんとしても100を切りたい!」が目標
そのためには最低でも月に一度
できたら二回はラウンドしたいって
そう考えているのです
※今までのベストスコアは111です💦
……という私に
ママさんバレーボール仲間の岡ちゃんが
提案してくれたのが
一泊2ラウンドができるツアー
昨日朝早く出発して
茨城の城里カントリー倶楽部に向かい
土砂降りの雨の中で18ホール回り
お風呂に入って、一杯やって爆睡して
今日は快晴の下18ホール
スコアは2日とも130超 orz
👆ほんとやる気あるのか?でしょ?
本気なんですよ、本気。
いろいろ言い訳はありますが
スコアはスコアなので
ちゃんと記録しておきます!←覚悟!
そして、一つでも減らしていけるように頑張ります(^^)v
実は今月はもう一回ラウンドを予定していて
そこではもう少しマシなスコアにと願っているところです
というわけで 割とくたくたなので
今日はここで失礼します(^^)v











講座のこと、
ババ抜きのこと、
講師のご依頼など
このサイトの問い合わせフォームから
どうぞご質問ください
👇の公式ラインに登録くださると
ほかの方には見えない形で
トークもできますよ(^^)v

【クラウドファンディングご協力のお願い】
とどさんの大切な教え子 りこちゃんが
ニュージーランドでの高校生活を終え
アメリカ アリゾナの州立大学で学んでいます
女子ラグビーチームのキャプテンを務め
なんと! 全米大会進出を決めたそうです!
ところが遠征費がない!
そんな予算取ってない!
そこでクラファンを立ち上げました
目標達成できなかったら
全米大会出場を断念するそうです😢
少しでもいいのでぜひ協力してあげてください
手数料など少しかかりますが
海外送金より簡単だと思います
若い人を助けることも
私たち世代の大切な仕事の一つと考えます
https://givebutter.com/c/asurugby7s/members/rikotakayoshi
※この投稿をご覧になった方たちがご寄付くださいました
りこちゃんには大きな励みになったと思います
ほんの少しのお気持ちでいいので応援よろしくお願いします
もしフォームの利用がご不安な方は
わたくしが代理でお手続きいたします
ババ抜き&ぴあサロン
絶賛継続中です
ぴあサロンではまたまた素敵な出会いもありました
ご都合ついたらぜひお出かけください。
次回は4月24日です


以下はご案内です お時間あったらご一読ください!
セルフペップトークセミナー
「始まるまでは一日頑張れるかなあって思ったけど
あっという間でした!」ってみなさんおっしゃる。
そのくらい楽しいです♪
4月はリクエスト開催予定です

【セルフペップトークセミナーを受講された方限定】
4月5日 ゴールペップトークセミナー
5月10日 ゴールペップトークセミナー
茅ケ崎で開催決定です!
※5月10日はオンラインでも開催します
二回目は半額で受講できます
三回目以降は無料です!
コミュニケーションカードの講座は二時間で
自分を理解するきっかけになります。

リアル、オンラインどちらでも開催できます。
ぜひリクエストしてくださいね。
4月2日水曜日
4月7日月曜日
4月27日日曜日 茅ケ崎でリアル開催です
お申込みページができましたらご案内しますね!
この後も次々に登壇が決まっています。
それぞれ本気で全力投球していきますので
ぜひいらしてくださいませ!
いずれも詳細が決まり次第お知らせしますね!
これからいろいろな
予定が目白押しなので
LINEでお友だちになっておいてくださいね。

https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240910/med/00m/100/010000c
おかげさまでAmazonベストセラー1位になりました!
皆さんのご協力のたまもの
ありがとうございました!
画像をクリックするとAmazonの購入ページに進みます!

そしてぜひ、お知り合いで興味のありそうな方にもおすすめください。
どうぞよろしくお願いいたします!
ぴあサロン&ババ抜きは 次は4月24日です。
ぜひご連絡ください。お待ちしています。


問い合わせは公式のラインからどうぞ(*^^)v
このホームページから問い合わせていただいてもかまいません。
会場のご案内をしますね!
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
めぐみと英語 英語が苦手な方に向けて
楽しい学習方法を共有する講座です
リクエストいただけば調整いたします。

●英語がわからなくても読める講座。
英語講座 現在休止中です💦
準備が整い次第再開しますね!
「英文を読んで、話し合ってみよう」
※会場はご予約者に通知します。
※参加費(資料代含む) 3000円です 資料を翻訳しながら、
その内容について(日本語で)対話してみましょう。
※希望者があればオンラインでも開催します。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


下に最新の投稿を紹介しています。
「子育て」「学校」「アラカン」などのカテゴリだけ読みたい方は
PCなら右側、スマホなら一番下に、
カテゴリわけがありますので、そちらからどうぞご覧ください。




ラインでおともだち追加してくださるとたまにお知らせが届きます。


インスタもたまにやってます♪