昨日はこんな投稿をしました
そのきまり 必要? -①

人が集まるところにはたくさんのきまりがあるけど、
それって本当に必要なの? 誰のためなの?
ということを考えてみたいなぁというお話です。

たとえば「廊下を走ってはいけません」という学校のきまり。
会社には「廊下は右側通行で」
「廊下は走ってはいけません」というような
きまりはないと思います。
それは大人だから? 
子どもはそれがないとすごく危険なの?

オフィスドラマでは廊下を走ってぶつかって転んで、
恋が始まったりもするじゃない?←安直

過去の事故事例を見たら、
走っている子同士がぶつかって、
とか
走っている子と教師がぶつかって、
とかで
すごく大きな事故につながった例がたくさん出てきます。

だから、それを避けるために
「廊下は右側」「走ってはいけない」と
繰り返し言われる。でかでかと貼り紙される。
そして、守ってない子はみんなから責められる。
「いーけないんだ! いけないんだ!」って。

なぜ走ってはいけないのかではなくて、
「走ってはいけない」だけが独り歩きするからつらいのかなあ?
「走ってはいけない」というきまり以外に、
危険を回避する方法はないのかなぁ?

そして、もう一つ、
「ぶつかっても大けがをしない方法」は考えられないのかなぁ?
さらにもう一つ、
「けがをすることは悪いこと」なのかなぁ?

疑問ばかりが出てきます。
明日からは私なりの考えを書いてみたいです。

ご意見ありましたらお気軽にコメントしてくださいね。


まだお申込み受け付けています! 
気軽におしゃべりしませんか?