オンラインが中心ですが、
いろいろな方と少し深いお話をするようになって
人は「これが当たり前」と思うと、
そのことをあえて話さないんだなあということを感じます。

お父さんが働きに行き、家計を担い、
お母さんは家のことをする、
という家庭で育った人は、
自分は共働きなのに、
いろいろなものを抱え込みがちです。
仕事と子育てと、そして「お母さんのように」
家の中を「きちんと管理&運営していくこと」
それはオーバーワークだよ、と思うのですが、
「そういうものだ」と思っているから
選択肢がない。

同じように共働きする人と
じっくり話して、
「掃除機は毎日かけないよ」
「平日の夕食は基本外食か出前だよ」
「掃除は夫がやるよ」
「洗濯は夜。乾燥機使って乾かすよ」
と言われて初めて
「あ、そんなやり方があるんだ!」と
「え、それでもいいんだ!」と知る。

それでも、そのやり方を素直に受け入れられるわけではなく、
「でも、私にはできないわ」と
変えることが難しい場合もあります。

反対の場合もあって、
両親が共働きで豊かな家庭に育ったから
夫だけの収入で生活するようになったら
「家のことは全部私がやらなきゃいけない」
「きちんとやらなきゃいけない」
と思い込んでいる人もいます。

当たり前と思うと、ことさら人に伝える必要を感じないし、
不満に思っても、負担を感じても口にできない。
繰り返し誰かに愚痴を言ったり、
誰かの愚痴を聞きながら、
微調整して、
少しずつ変えてみて
自分が心地いいと思う落としどころを
見つけていけたらいいなぁと思うんですが
ここまで二年ぐらい、ちょっと難しかった。

コロナで本当にじっくり話す機会が減っています。
みんな自分の中で抱え込んでいることが増えていて、
辛くなっているんじゃないか。
SNSにアクセスできる人はまだいいけど、
そうじゃない人は、しんどいだろうなぁ、と
そう思います。

まん防も解除されたし、
そろそろいろいろな縛りを外して、
リアルで人に会って、じっくりお話してもいいんじゃないかな?

というわけで、私は今日、おでかけしてきまーす!


無料イベントです。ぜひご参加ください。画像をクリック