昨日の投稿
なんだかね こみあげてきてね
でも書いたのですけど、
土曜日の夜は外食ではなく、
デリバリーを頼みました。

頼んだのは
コナズ珈琲 茅ヶ崎店

お店の雰囲気がすてきなので、
行ってもよかったんだけど、
私は仕事が終わって疲れてて、
娘夫婦は一日鎌倉を散策してきたので疲れてて、
デリバリー! ということになりました。

しかし、コロナがあってよかったことの一つが
デリバリーやテイクアウトの充実!
「手作りが愛!」
「子どもには安心安全なものしか食べさせてはいけない!」
という、呪いがかかったお母さんたち(←主に)が
どんなにしんどい思いをしているか。

家事育児仕事を基本ワンオペで回しているお母さんが、
食事くらい好きなものを届けてもらったって、
責められるいわれはないと思います!

毎回書いてるけど、
始めてタイに行った時、
バンコクの集合住宅には台所がないって知って、
ビックリした!

キッチンがあるのは外国人向けの
高級アパートだけ。
そして、地元の方が住むアパートは、
あっても外。ベランダ。
↑今は少し状況が変わってますけど、
キッチンは全然重要視されてないです。

じゃあみんなどうしてるの?っていうと、
登校前、出勤前に屋台でサクッと朝ごはん食べて、
昼は職場や学校の近くの屋台でサクッと昼ごはん食べて
夜は家の近くの屋台でサクッと食べるか持ち帰る。
つまり、作るって概念がない。

テイクアウトの場合には、
スープだろうがなんだろうが、
ビニール袋に入れてくれて、
持ち帰っても基本食器に移すくらいで
そのままで食べる。
あっためたりも、あんまりしない。

それぞれがすごく安くて、おいしくて、
家で作るなんてばかばかしい! って思う。

「ああ、この街で子育てしたら、
あの『呪い』からは自由になれたなぁ」と
屋台の外にあるテーブルで、
仲良くご飯食べてる親子をながめて
しみじみ思ったことでした。

だもんで、今、デリバリーやテイクアウトの種類が増え
ハードルが下がっていることは、
とってもいいことだと思っています。
できたらあと30年くらい前に流行ってほしかったけど💦

で、前置きが長くなりましたが、
こんな感じで注文。

ハンバーグロコモコ モチコチキン ガーリックシュリンプ ハンバーガー

デンファレの花が飾ってあったり、
コリアンダー(パクチー)が飾ってあったり、
ハワイ感満載だし、
何よりおいしかったし……

さらに、これがすてきだった!

複数入ってたおしぼりの中の一枚(他は無地)

印刷されてるのかと思ったら、手描き💗
これだけで娘と二人、なんかアガった!
うれしくなった。
機械じゃなくて、「誰か」が
これを準備してくれたんだなぁってことが伝わった。

ちょっとした配慮で、
「ここ、また頼もうね!」ってなったのは
言うまでもありません。

……とここまで書いてきて、
割り勘にしようと思ってたのに、
まだ払ってないことを思い出した💦
娘よ、ゴメン!
また今度ね!

実は今日のランチも別のお店でテイクアウト予定! 楽しみ~♪

かかし座のクラファンも引き続き行われています! 今日が最終日