11月27日 久しぶりの講演をさせていただきました

今までの講演と違うのは、

私がしっかり準備をしたこと!

今まではしなかったのか? と聞かれたら、
そりゃしましたよ。
あたりまえです。
どんな方が参加されるか、
何を伝えるか、
一気に書き出した中から、
整理して、厳選して、
まとめたものを持って、
講演に臨んできました。

ただ、実際に初めてみたらもうぶっつけ本番。
脱線もあり、
ちょっと打ち明けすぎもあり(笑)
時計を見ながら時間内で納めるのは得意なので、
時間を意識したこともありませんでした。

でも、今回はオンライン開催だということ、
アーカイブで残します、というお話があったことで、
時間内にきっちりと話したいことを話したかったし
ノリで話しすぎるのは避けたかったんです。

日常的にご相談を受けたり、
いろんなお話を聞いたりする中で、
そのエピソードを私のフィルターを通して発信するときには、
ものすごく神経を使います。

個人が特定されたり、
誰かがとても嫌な思いをしないように、
本やブログに書く時にも
御本人なら「あれ? 私のこと?」と
思うかもしれないけれど、
他人は気が付かない、という程度に
加工しています。

でも、実は講演は別なんです。
話した言葉は相手の心には残りますが、
記録には残らないので(主催者以外の録音は禁止ですからね)
その場の雰囲気や、
ご質問を受けた内容によって、
具体的な例を挙げて話すことがあります。
(それでも個人が特定されないように気をつけます)

ただし今回のオンラインに関しては、
基本的に私の個人的な体験以外のお話はしない、
というのを意識しました。

調子に乗って話しすぎて、
最後がシリキレトンボにならないように、
時間内に収めることも
いつも以上に意識しました。
(普段は時計を見ながら、おおまかに組み立てて
ほとんどの場合うまく行くので、
時間内に収めることはあまり考えないんです)

で、ここでもご紹介している
子育て教育コミュニティ『つみき』
のみなさんに、デモ講演の聴き手になっていただきました。

実際に話してみて
みなさんからのフィードバック、
自分で「ちょっと違う」と感じたこと、
時間的な制限、
パワーポイントの資料の見直し
などを行い、
スライド全部削除して1から作り直しました(^-^;

そのスライドを利用して、
何回かタイムキープして一人でリハーサルもして、
暴走しすぎないように肝に銘じました(笑)

そう、私は意外に真面目なんです(*^^)v

おかげで、当日はほぼギリギリに会場入りしたにもかかわらず、
講演は「無事終了」じゃなかった(T_T)←参照
落ち着いて、お伝えしたいことを話せたと思います。

担当の松木さんにも「うわー! 時間ぴったり!」って
言っていただきました。

いやー! 準備って大事よね?←今更か?

ただ、リアルの講演の場合には、
これまで通りのやり方がいいかなぁと思います。
参加してくださった方の表情やしぐさなど、
反応を見ながら、
話題を自由に変えていけるのもライブの醍醐味だと思うので。

ありがたいことに「もっと聴きたかった」という感想を
たくさんいただきましたので、
何か茅ヶ崎で、湘南で、またはオンラインで、
でできることないかな~?と考えています。

新たにオミクロンさんが暴れ出したということで、
またリアル開催が難しくなるのかもしれないけれど、
これを機会に定期的に「お茶会」みたいな感じで、
みなさんに集っていただける機会を作れないかなあ。

こんなのやってほしい! というご希望があれば、
コメントでも、Twitterやインスタからのメッセージでも
お送りください! お気軽に(*^^)v