コロナの影響で、
がまんしなければいけないことがたくさんあった。

でも、その「おかげ」で
出会えたものごと、出会えた人もいっぱいいた。

その中の一人。

ダントツで出会えてよかったなぁと思うワカモノが、
初の単著を出版予定です。

まだ表紙も固まってないのに、
Amazonの学校経営カテゴリでトップだって( ´∀` )

なんか時代は変わる。すごいねぇ。

表紙が固まり次第、またご紹介しますが、
まあ読んでみてください。

彼のすごいところは
「ひょうひょうとしている」ところ。

新しいことガンガンやってるのに、
戦ってないところ。

するっとかわしながら、
思い通りにしていくところ。

「それ、ダメなんですよ! 
事前に相談してくれなきゃ~(-_-メ)」って
管理職ににらまれたら
「えーーーっ!? だめなんですか~~~?
それ、知りませんでした~!
ほんと、すみませーん!」って
言えちゃうところ←ダメって知っててもやっちゃう(^-^;

教育の世界にいる人って、
基本的に「真面目」だから、
ちゃんと道筋をたどって、
理屈を通して、
きちんとやろうとしすぎるきらいがある。

でも、もっといい加減でいいんだよね、と
彼を見てて思います←いや、最近知り合ったばかりだけどね。

いい加減というのは、
子どもたちのことをいい加減に扱うってことではないです。
子どもたちの育ちを大切にしたいから、
大人の作ったきまりやしがらみを
いい加減に扱うってことなんです。

「管理職が……」
「教育委員会が……」
「保護者が……」
「地域が……」って
たっくさんの不自由な要素を抱えて、
にっちもさっちもいかなくなってる先生、
硬直した組織にいる人に、見て頂きたい!

小さい声で言いますが、私も本出してます(^-^;

インスタもやってます